TOPへ

目が痒くて腫れる

目が痒くて腫れる

目が痒くて腫れる目の痒みは、周辺の皮膚、瞼の裏側や白目を覆う結膜、瞼の縁にあるマイボーム腺(瞼板腺)の炎症によって引き起こされることがあります。アレルギー反応、細菌やウイルスの感染、マイボーム腺の機能不全などが原因で痒みが起こった場合、悪化すると角膜の潰瘍などを引き起こし、視力に深刻な後遺症をもたらす危険性があります。
目の痒みが続く場合は、早めに当院へご相談ください。

目の痒みで眼科を
受診する目安

目が痒くなるのは、多くの場合、アレルギーや外部刺激による一時的なもので、自宅でのケアで改善することができます。しかし、以下のような症状がある場合は、眼科を受診することをお勧めします。

痒みが数日以上続く

一時的なものでない場合、アレルギーや感染症の可能性があります。

目の腫れがひどい

特に片目だけが腫れる場合は、感染症や炎症が疑われます。

目やにが多く出る

黄色や緑色の目やにが出る場合は、感染症のサインかもしれません。

視力が低下する

痒みに加えて視力が低下した場合、深刻な眼疾患の可能性があります。

目が赤く充血している

充血が激しい場合、結膜炎や角膜炎などの可能性があります。

目が痒くなる原因
(目のふち、目頭、片目だけ)

目が痒くなる原因(目のふち、目頭、片目だけ)結膜炎、ドライアイ、ものもらい、アレルギー性結膜炎(アトピー性結膜炎、春季カタル、巨大乳頭結膜炎)などが原因で目の痒みが生じることがあります。人の目は、瞼やまつ毛、涙、結膜などで常に守られていますが、細菌やウイルス、アレルギー物質によって強い痒みを感じることがあります。
「目が痒い」と感じて擦ると、眼球に傷がつき、症状が悪化するリスクが高まります。目の痒いでお悩みの際は、擦らないように注意し、早めに当院へご相談ください。

アレルギー

アレルゲン(花粉、ペットの皮膚、ほこりなど)が目に触れることで、結膜(目の白い部分を覆う膜)が炎症を起こし、片目だけが痒くなることがあります。アレルギー性結膜炎では、目のかゆみに加えて、赤みや涙目も見られることがあります。
また、目に直接触れたアレルゲン(例えば化粧品やコンタクトレンズの洗浄液)が片目だけに影響を及ぼすこともあります。

乾燥

スマートフォンやパソコンの画面を長時間見たり、コンタクトレンズを長時間着け続けたりして目を酷使すると、「ドライアイ(目の乾き)」が起こりやすくなります。
ドライアイの主な症状としては、目の乾燥や疲れやすさ、目の痛み、かゆみなどが挙げられます。

くわしくはこちら

コンタクトレンズや化粧品

特に女性の中には、化粧品や二重まぶた用のテープや接着剤、まつ毛エクステを使用する機会が多い方もいらっしゃるのではないでしょうか。これらがまぶたに付着すると、かぶれを起こし、痒みを引き起こすことがあります。
また、十分に洗浄されていないコンタクトレンズの汚れも同様に、かぶれを起こす要因です。

結膜炎

結膜は瞼の裏側と白目を覆う粘膜で、炎症を起こすと目の痒みや充血、目やにが出ることがあります。結膜炎は、細菌やウイルスの感染、アレルギー反応などが原因で発症し、「細菌性結膜炎」「ウイルス性結膜炎」「アレルギー性結膜炎」に分類されます。
近年増えているアレルギー性結膜炎は、異物が目に入ることで過剰反応を引き起こすアレルギーが原因です。代表的な例が「花粉症」で、くしゃみや鼻水、目の充血、激しいかゆみを伴います。花粉症は「季節性アレルギー性結膜炎」とも呼ばれ、カビやダニの死骸、ハウスダストが原因の「通年性アレルギー性結膜炎」と区別されます。

くわしくはこちら

麦粒腫

目のふちの痒みは、「麦粒腫(ばくりゅうしゅ)」、通称「ものもらい」の症状であることがあります。麦粒腫は、黄色ブドウ球菌や表皮ブドウ球菌などの細菌が感染することで、まぶたが赤く腫れ、ズキズキするような痛みを伴う病気です。
初期段階では、瞼に部分的な赤みが見られ、痛みは少なく軽い痒みを感じる程度です。しかし、症状が進行すると、赤み、腫れ、痛みといった炎症の症状が強く現れます。

くわしくはこちら

眼瞼炎

眼瞼炎には2種類あり、まつ毛の根元付近で生じる「眼瞼縁炎」と、目頭や目尻で起こる「眼角眼瞼炎」に分けられます。眼瞼縁炎は、汗腺や脂腺、まつ毛の毛根がブドウ球菌やヘルペスウイルスに感染して発症するタイプと、皮脂腺の分泌過剰による非感染性のタイプに分類できます。
かぶれやアレルギー反応によって炎症が起こり、重症化するとまつ毛の一部が脱毛することもあるため、注意が必要です。

異物の侵入

小さなゴミや砂などが目に入ると、片目だけが痒くなることがあります。異物感がある場合は、まぶたを軽くこすったり、目を洗ったりすることで症状が軽減することがあります。

夏に目が痒くなるのはなぜ?

夏に目が痒くなるのはなぜ?夏に目が痒くなる主な原因は、季節性アレルギーと環境要因にあります。
夏は花粉が多く飛散する季節です。特に、イネ科やブタクサなどの花粉がアレルゲンとなり、目の痒みを引き起こします。また夏の日差しによる紫外線が目にダメージを与え、炎症や痒みを引き起こすことがあります。
室内ではエアコンの風により、目が乾燥しやすくなり、ドライアイの症状が悪化して痒みが生じることがあります。

コロナでも目の痒み?

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、呼吸器症状だけでなく、眼にも影響を与えることがあるとされています。コロナウイルスに感染した一部の患者で、結膜炎が報告されています。結膜炎の症状として、目の痒み、充血、涙目が現れることがあります。感染に対する免疫反応が、目に炎症を引き起こし、痒みや腫れを生じる可能性があります。
目を触らないことや、感染予防対策を徹底することで、コロナウイルスによる目のトラブルを避けましょう。

目が痒くて腫れている時の
検査

目の痒みが続く場合、眼科での検査が必要です。一般的な検査内容は以下の通りです。

視力検査

痒みによって視力が低下していないかを確認します。

スリットランプ検査

目の表面や内部を拡大して観察し、炎症や異常がないかを確認します。

アレルギー検査

アレルギーが疑われる場合、アレルゲンを特定するための血液検査や皮膚テストを行うことがあります。(アレルギー科や小児科と連携します)

目の痒みの治療

目の痒みの治療は、原因に応じて異なります。

アレルギー用目薬

アレルギー性結膜炎の場合、抗ヒスタミン薬やステロイドを含む目薬が処方されます。

抗炎症薬

感染症による炎症の場合、抗炎症薬や抗生物質の目薬が使用されます。

ドライアイ治療

ドライアイが原因の場合、人工涙液や保湿性の高い目薬が使用されます。

くわしくはこちら

抗ウイルス薬

ウイルス性結膜炎の場合、抗ウイルス薬が処方されることがあります。

目が痒い時のセルフケア

目の痒みや腫れを自宅で和らげるために、以下のセルフケアを試してみてください。

冷たいタオルで冷やす

清潔なタオルを冷たい水で湿らせて目の上に置くと、痒みや腫れが軽減されます。

人工涙液の使用

目が乾燥していると痒みが悪化することがあります。人工涙液を使用して、目を潤しましょう。

アレルゲンの除去

花粉やほこりが原因の場合、外出時にサングラスを着用したり、帰宅後に顔や手を洗ったりすることで、アレルゲンの影響を減らすことができます。

エアコンの調整

部屋の湿度を保つために、エアコンの温度設定や加湿器の使用を調整しましょう。

目が痒い時に
してはいけないこと

目をこする

痒みがあると目をこすりたくなりますが、こするとさらに炎症が悪化し、腫れや感染症のリスクが高まります。

化粧をする

目の周りに化粧品を使用すると、さらに刺激が加わり、症状が悪化することがあります。痒みや腫れが治まるまで、化粧は控えましょう。

コンタクトレンズの使用

コンタクトレンズが目に刺激を与え、症状を悪化させることがあります。症状がある場合は、メガネに切り替えることをお勧めします。

自己判断で薬を使う

目薬や軟膏を自己判断で使用すると、症状が悪化することがあります。必ず医師に相談してから使用してください。