お知らせ
- 年末年始のお知らせ
年内最終診察は12月28日(木)午前となります。
12月29日(金)~1月4日(木)まで休診
1月5日(金)より通常診察- マイナ保険証について
令和5年10月3日(火)よりマイナ保険証の取り扱いを開始しております。
制度開始直後でオンライン確認が困難なことがありますので、保険証、高齢者受給者証などもご持参ください。- 当院について
受付・検査室のリニューアル工事が令和5年8月に完成致しました。
- 受付開始時間の変更について
令和5年3月より午後14時45分受付開始となります。午後の診療時間もご利用下さい。
- オルソケラトロジーお取り扱いについて
オルソケラトロジーは夜つけて寝て視力矯正、お昼間は裸眼で過ごせてかつ近視進行抑制の可能性があると言われています。当院ではブレスオーコレクトを取り扱っています。(自費治療)
- 待合室と手術室、リカバリー室のリニューアルについて
皆様の安心のため、ロスナイ換気システムを整えて待合室、手術室をリニューアルしております。各部屋を拡張して、ゆったりとした空間で受診いただけるようになっております。
- 当院では院内感染対策を講じております
しばらくの間来院時には必ずマスクを着用してください。
皆様に安心して来院していただくため、ご協力お願い申し上げます。- 白内障手術についてのお知らせ
当院は選定療養による多焦点レンズを用いた白内障手術が可能です。
テクニス、シナジー、パンオプティクス等のレンズの他、自費の5焦点レンズのインテンシティーも導入しています。
いずれも最新の白内障手術機器センチュリオンを導入して、より安全性の高い手術が可能となっております。- 2診体制のお知らせ
曜日によりまして2診体制となっております。
2診・不定期の診察医は京都大の眼科専門医となります。- 眼瞼下垂手術について
京都大学眼科の眼瞼専門医による眼瞼下垂手術(まぶたの手術)をお受けいただけます。年間150例の実績となっています。
- 受付開始時間について
午前は8時30分から、午後は14時45分より受付いたしております。
眼科高橋クリニックの治療の特長
-
- クリーン度の高い
手術室を完備 -
手術室はHEPAフィルターというほこりや塵を除去する特別な換気システムを設置し、ウィルスなどの感染予防をしっかり行うことによりクリーンな環境を保っています。また、内壁には温かみのある木目調を使用し、リラックスできる環境にこだわりました。
詳しくはこちら
- クリーン度の高い
-
- 豊富な手術経験
白内障・硝子体の手術 -
従来よりも小さな傷口で可能な白内障の手術や網膜硝子体の手術を行います。手術は入院不要で短時間で施行可能。患者様の時間的、経済的負担を軽減いたします。
- 豊富な手術経験
-
- 透明性の高い医療
-
手術室はガラス越しに家族の方が手術室を見学できるようになっており、患者さんの不安を和らげると共に透明性の高い医療を心掛けています。手術後は、安静のためのリカバリールームもご用意しています。
詳しくはこちら
医院概要
- 医療法人明誠会
眼科高橋クリニック - 〒547-0027
大阪府大阪市平野区喜連
4丁目8-53 - 06-6760-7622
