TOPへ

結膜の病気

結膜の役割

結膜は、眼球の前面を覆い、まぶたの内側を裏打ちする薄い透明な膜で、目を保護する重要な役割を果たします。
結膜は涙液の分泌を助け、目を潤し、乾燥を防ぐとともに、異物や細菌、ウイルスの侵入を防ぐバリアとして機能します。また、結膜は血管が豊富に存在し、目の表面に栄養と酸素を供給する役割も担っています。結膜の健康は、目の全体的な健康を維持するために欠かせない要素であり、その炎症や感染は視覚に影響を与えることがあります。

結膜の役割

結膜の病気一覧

ウイルス性結膜炎

ウイルス性結膜炎ウイルス感染が原因で発症する結膜炎です。アデノウイルスが主な原因となり、非常に感染力が強いです。プールや手指を介して感染が広がることがあります。

症状

  • 目の強い充血
  • 涙目
  • 目のかゆみ

場合によってはリンパ節が腫れることもあります。

治療

ウイルス性結膜炎は混合感染予防のために抗菌薬点眼と炎症止めのためにステロイド点眼をしますが、治るまでに1~2週間と時間がかかります。感染防止のため、手洗いを徹底し、タオルの共有を避けることが重要です。アデノウイルスの場合は、結膜炎が治った後に角膜に白い濁りが出現することがあるので、後日の診察も必要となります。

細菌性結膜炎

細菌が原因で引き起こされる結膜炎です。黄色ブドウ球菌、インフルエンザ菌などが主な原因となり、目やにが多く出ることが特徴です。

症状

  • 強い充血
  • 粘り気のある目やに
  • 目が開けにくくなる

治療

抗生物質の点眼薬が効果的です。早期に治療を開始することで症状が改善します。

アレルギー性結膜炎

花粉、ハウスダスト、動物の毛などアレルゲンによって引き起こされる結膜炎です。季節性アレルギーや通年性アレルギーがあり、多くの人が悩まされる疾患です。

症状

  • 激しいかゆみ
  • 目の充血
  • 涙目

両目に症状が現れることが多いです。

治療

抗ヒスタミン薬や抗アレルギー点眼薬を使用します。症状が強い場合は、ステロイド点眼薬が処方されることもあります。

真菌性結膜炎

真菌(カビ)が原因で発症する結膜炎です。通常はまれですが、免疫力が低下している人や長期にわたる抗生物質使用後に発症することがあります。

症状

  • 目の充血
  • 目やに
  • 視力低下

治療

抗真菌薬の点眼薬が必要です。治療が遅れると症状が悪化する可能性があるため、早期の診断と治療が重要です。

結膜下出血

結膜下出血結膜下出血は、結膜の下にある血管が破れて出血する状態です。突然の眼圧の変動、強く目をこすること、または外傷が原因で発生します。出血は結膜の下で広がり、目が真っ赤に見えることがありますが、視力には影響しません。

症状

  • 見た目の赤い斑点

痛みや視力障害は通常ありません。

治療

一般的に治療は不要で、1~2週間で自然に吸収されます。心配な場合は医師に相談してください。

結膜浮腫

結膜浮腫結膜浮腫は、結膜に水分が溜まり腫れる状態です。アレルギー反応や炎症、感染症が原因となることが多く、結膜が腫れて厚くなります。また、目の手術後や長時間のコンタクトレンズ使用によっても発生することがあります。

症状

  • 目が腫れぼったく見える
  • 異物感
  • 視力がぼやける

治療

原因に応じて、冷湿布や抗ヒスタミン薬、ステロイド薬の使用が推奨されます。

翼状片

翼状片翼状片は、結膜が角膜に向かって伸びる良性の病変で、主に紫外線や風、ほこりなどの環境要因が原因とされています。進行すると視力に影響を与えることがあります。

症状

  • 結膜が盛り上がり
  • 白目の部分が厚くなる
  • 視力低下
  • 目の異物感

治療

軽度の場合は経過観察を行い、進行する場合は手術による切除が必要です。

結膜弛緩症

結膜弛緩症は、結膜が弛緩し、たるむ状態です。通常、加齢に伴って発生し、結膜がまぶたの縁にたるみ、目の表面でしわが形成されることがあります。これにより、涙の流れが妨げられ、目が乾燥しやすくなります。

症状

  • 目の異物感
  • 涙目
  • 視力のぼやけ

治療

軽度の場合は人工涙液で症状を和らげますが、重度の場合は手術による矯正が必要となることがあります。

結膜脂肪腫

結膜脂肪腫は、結膜に脂肪組織が異常に増殖する良性の腫瘍です。原因ははっきりしていませんが、遺伝的要因や局所的な炎症が関与していると考えられます。通常、痛みや不快感は伴わず、外見上の問題として発見されます。

症状

  • 結膜に黄色や白っぽい塊ができる

治療

通常、経過観察が行われますが、美容的な理由や大きさの変化が見られる場合は手術で摘出することが可能です。

結膜結石

結膜結石は、結膜内にカルシウムやリン酸塩が蓄積して形成される小さな石です。慢性の結膜炎やドライアイが原因となることが多く、これにより結膜に刺激を与え、炎症を引き起こすことがあります。

症状

  • 目の異物感
  • 目の軽い痛み
  • 目やにが増える

治療

小さな結石は自然に排出されることがありますが、症状が強い場合は医師による除去が必要です。

結膜腫瘍

結膜腫瘍は、結膜に発生する腫瘍で、良性と悪性があります。紫外線曝露や遺伝的要因が関与するとされています。良性腫瘍は増殖が遅く、視力には影響しませんが、悪性腫瘍は迅速な治療が必要です。

症状

  • 結膜に異常な増殖
  • 結膜の色や形が変化する

視力の低下や痛みがある場合は、悪性の可能性があります。

治療

良性の場合は経過観察が主ですが、悪性の疑いがある場合は手術や放射線治療が行われます。

眼窩腫瘍

眼窩腫瘍は、眼球を包む眼窩に発生する腫瘍です。良性のものから悪性のものまであり、原因は様々です。悪性の場合、早期発見と治療が視力を保護するために重要です。

症状

  • 眼球突出
  • 視力の低下
  • 目の痛み
  • 複視

治療

腫瘍の種類や位置によって、手術、放射線治療、化学療法などが組み合わされることがあります。

よくある質問

結膜と角膜の違いは?

結膜は目の白目部分とまぶたの内側を覆う薄い膜で、角膜は黒目部分で目の最前面に位置する透明なドーム状の組織です。
結膜は目を保護し、涙液を分泌する役割を持ち、角膜は光を屈折させ、視覚を可能にする重要な役割を果たします。

ストレスで目から血がでるのはなぜ?

ストレスや急な緊張が原因で、結膜下の血管が破れ、結膜下出血を引き起こすことがあります。この状態は見た目が派手ですが、通常は自然に治癒し、視力に影響はありません。

結膜炎はほっておいても治りますか?

軽度の結膜炎は自然に治癒することもありますが、適切な治療を受けないと症状が悪化することがあります。特に細菌性やウイルス性結膜炎の場合は、医師の診断と治療を受けることが推奨されます。

結膜炎は仕事や学校を何日休むべきですか?

ウイルス性結膜炎の場合、感染力が強いため、症状が治まるまでの3〜7日間は仕事や学校を休むことが推奨されます。細菌性結膜炎の場合は、治療開始後24〜48時間で感染力が低下するため、その後に復帰可能です。
医師の指示に従い、他者への感染を防ぐために適切な対応を取ることが重要です。

目の充血はすぐに治療が必要ですか?

目の充血は、疲労や軽度の刺激で起こることがあり、必ずしも緊急の治療が必要とは限りません。ただし、痛みや視力低下が伴う場合、または充血が長期間続く場合は、眼科医の診察を受けることが重要です。
結膜炎や角膜炎などの病気が隠れている可能性があります。

花粉症の治療を始めるタイミングは?

花粉症の治療は、花粉が飛散する2週間から1ヶ月前に開始するのが理想的です。予防的に治療を始めることで、症状が現れる前に炎症を抑え、症状の悪化を防ぐことができます。
医師と相談し、適切なタイミングで抗アレルギー薬や点眼薬を使用すると、花粉シーズンをより快適に過ごすことができます。