緑内障の治療|大阪市 平野区 眼科高橋クリニック|眼圧検査 視野検査 など

眼科高橋クリニック

06-6760-7622

  • 文字サイズ
  • 拡大
  • 標準

緑内障の治療

緑内障とは?

緑内障は、悪化すると失明の危険性がある怖い病気と聞いている人も多いかもしれません。
緑内障とは、眼球の後ろにある視神経が傷んでしまう疾患のことを言います。視神経は、網膜に映った映像を脳に伝える役目があるのですが、その一部が欠損すると一部の映像が脳に伝わらず、視野の一部が欠けて見えなくなる視野欠損や視野が狭くなる視野狭窄が起こります。視野が狭くなるため歩いている時よく物にぶつかったりすることもあると思います。

視神経が傷む理由としては、もともと視神経が弱い方(正常眼圧緑内障) もしくは 眼圧が上昇し圧がかかったため傷んでしまうことが考えられます。視神経の傷みが悪化すると失明の危険もありますので、気になる症状の場合は、すぐに専門の眼科医に見てもらうことが必要です。

緑内障での視野の欠け方のシュミレーション 特徴的なパターンで視野の欠け方が進行します。

40歳を過ぎたら年に1回は緑内障の検査を受けましょう

残念ながら傷んだ視神経は元にもどすことはできませんので、緑内障は早期発見早期治療が第一となります。
緑内障は、自覚しづらい病気の上、日本人には眼圧が正常なのに緑内障になる正常眼圧緑内障の方が多いため、眼圧測定だけでは緑内障の疾患をすべて見つけることができません。
眼底検査により視神経乳頭の陥凹を確認することで、おおよその緑内障を発見することができますので、40歳を過ぎたら専門の眼科医院で緑内障の検査を定期的に受けることをお勧めします。

緑内障になりやすい方
  • 40歳以上
  • 身内に緑内障の患者がいる方
  • 近視が強い方
  • 糖尿病を患っている方

緑内障の検査

眼圧検査

眼圧検査とは、房水という液体によって保たれている眼球の固さ(眼圧)を測定する検査です。正常値は10~21mmHgです。

隅角検査

眼圧が高いとわかったときに、隅角の状態を調べ、開放隅角緑内障か閉塞隅角緑内障を見分けその程度を確認します。これによりレーザー治療などが必要かどうかわかります。

眼底検査

眼底カメラを用いて視神経乳頭の陥凹を、直接確認する検査です。
眼圧測定ではわからない正常眼圧緑内障を調べる際の重要な検査のひとつです。

視野検査

視野計測器により、視野が欠けていないかをチェックします。
緑内障では視神経の障害はゆっくりと起こり、視野も少しずつ狭くなっていくため、初期は自覚症状がほとんどありませんが、定期的に視野検査を行うことで、病気の進行段階を把握することができます。

緑内障の治療

緑内障は早期発見早期治療により病気の進行を抑えることができます。
治療方法としては、薬物療法・レーザー治療・手術がありますが、すべての緑内障の患者様に対して同じ治療効果があるのではなく、緑内障の種類や病気の正確な診断が非常に重要になってきます。

緊急性の高い急性緑内障の場合は、手術治療が第一選択になりますが、徐々に進行する慢性緑内障の場合は、まずは点眼薬で眼圧を下げる治療が一般的です。
主に房水の産生量を減らしたり、房水の流れをよくする点眼薬を処方します。

薬で眼圧が十分に下がらなかったり、視野異常の進行が止まらない場合は、レーザー光線をあてることで房水の排出を促進したり、手術で人工的に新たな房水の出口を作る治療を行います。

医院概要

医院名
医療法人明誠会
眼科高橋クリニック
所在地
〒547-0027
大阪府大阪市平野区喜連
4丁目8-53
電話
06-6760-7622
眼科高橋クリニック 診療時間
アクセス
電車でお越しの方
地下鉄谷町線 喜連瓜破駅
3番出口 徒歩3分
バスでお越しの方
バス停 喜連住宅前下車
バス停正面
徒歩でお越しの方
永和信用金庫
スーパーα喜連 隣
車でお越しの方
大阪市内・松原方面からお越しの方

阪神高速喜連瓜破出口より約2分

内環状線瓜破交差点より約2分

東大阪・八尾・藤井寺方面からお越しの方

中央環状線より長居公園通り長居方面へ約5分

※ パーキングの詳細はこちらをご確認ください。

※ パーキングご利用の方は、駐車券を受付まで
ご持参ください。